ハウスメーカー選び PR

【重要】ハウスメーカーの選び方と積水ハウスを選んだ理由

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ハウスメーカーで注文住宅を建てようと思っているけど、どこのハウスメーカーで家を建てようが迷っている人みんながハウスメーカーを選んだ理由を知りたいと思っている人は多いのではないでしょうか?

私は現在、積水ハウスで注文住宅を建設中です。

本日は私がハウスメーカーの選び方積水ハウスを選んだ理由について解説します。

こんな人におすすめ
  • ハウスメーカー選びで迷っている人
  • 積水ハウスが気になっている人
  • 積水ハウスを選んだ理由を知りたい人

ハウスメーカーを選ぶ時に重要視すべきポイント

経営基盤がしっかりしている会社を選ぶべきです

みなさんはハウスメーカーを選ぶ時にどういう基準で選びますか?
一般的にハウスメーカーを選ぶ時に重要視するのは以下のようなポイントと言われています。

  • 値段
  • 工法
  • 独自の技術やデザイン
  • 保証やアフターサポートの手厚さ

ですが、私が思う一番重要視すべきポイントは経営基盤がしっかりしていて将来破産するリスクが少ないハウスメーカーを選ぶということです。

旅行会社が破産して新婚旅行に行けなかった痛い経験が理由
私の実体験に基づく話なのですが私は2年程前に新婚旅行の手配を依頼していた旅行代理店が破産して新婚旅行に行けなくなり、事前に支払っていた旅行代金70万円を失い痛い思いをした経験があります。

なので、家づくりは家を建てて終わりではないので、ハウスメーカーを選ぶ時は経営基盤がしっかりしていて破産するリスクが少ない会社を選びましょう。

経営基盤がしっかりしているとは?

まずは、ハウスメーカーの規模を見てみましょう。
このデータはブログ公開時点(2021年5月31日時点)における各社のホームページや最新の決算資料のデータを活用させていただいております。

会社名 本社所在地 設立年月日 資本金(億円) 従業員数 売上高(百万円)
ダイワハウス 大阪 1947年 1,617 16,712 4,126,769
積水ハウス 大阪 1960年 2,026 16,595 2,446,904
住友林業 東京 1948年 328 非公表 1,104,094
セキスイハイム 東京 1947年 1,000 26,577 1,056,560
へーベルハウス 東京 1972年 33 7,418 644,800
三井ホーム 東京 1974年 139 2,175 非公表
ミサワホーム 東京 2003年 119 非公表 非公表
パナソニックホームズ 大阪 1963年 非公表 非公表 非公表
トヨタホーム 愛知 2003年 129 3,418 非公表
一条工務店 東京 1978年 5 5,700 467,000

一般的に、資本金や売上高が大きい会社ほど経営基盤がしっかりとしている傾向にあります。

大手だからといって必ず破産しないという保証はないのですが、よくわからない会社にお願いした結果、将来その会社が破産して保証やアフタフォローが受けられなくなるというリスクを考えれば、破産リスクが低い会社にお願いした方がいいですよね。

ちなみに私は、積水ハウス、ダイワハウス、住友林業の3社で検討していました。

積水ハウスを選んだ理由

一番いい土地を探してきてくれた

1つ目の理由は積水ハウスが一番いい土地をさがしてきてくれたことです。

私たちは土地を探すところから家づくりをスタートして、積水ハウス、ダイワハウス、住友林業の3社に同じ条件を伝えて土地を探してもらいましたが、その3社の中で積水ハウスが一番私たちの要望に近い土地を探してきてくれました。

ダイワハウスと住友林業は自分たちが所有している土地を紹介してくれたが、積水ハウスは他のハウスメーカーが所有している土地を紹介してくれました。

その土地は建築条件が付いていたので、積水ハウスでは建てられない土地でしたが、建築条件を外してもらうことで現在積水ハウスで家を建設することができています。

営業と相性が良かった

2つ目の理由は私たちと積水ハウスの営業マンとの相性が良かったことです。他のハウスメーカーの営業マンとはあまり相性が合いませんでした。

私たちが3社のハウスメーカーと打合せをして良いなと思った会社と悪いなと思った会社の事例は以下のような点です。

・質問に対してわかりやすく端的に答えてくれる
・毎回打合せがスムーズに進行する

・私たちの質問に対する回答がズレている
・説明内容が専門用語が多くてわかりにくい
・私たちが聞いていないことを長々と説明されて打合せが長引く

正直、私たちも休日の時間を割いて打合せをしているので打合せはなるべく効率良く終わらせたかったんです。

しかし、上で述べたように私たちの質問に対する回答がズレていたり、説明内容に専門用語が多くて私たちの理解が追い付かないこともありました。

さらに、私たちが聞いてもいないのに「我々の強みは○○でして、ここは他社には真似できないんですよね~。」とか長々と説明されて毎回打合せが長引いていたので、そんな営業マンとは今後一緒に家づくりをしたいと思えませんでした。

ファイナンシャルプランナーと打合せする場を与えてくれた

3つ目の理由は、積水ハウスだけ契約の前にファイナンシャルプランナー(FP)へ無料で相談できる場を設けてくれました。

FPに相談する際は積水ハウスの営業マンは同席せずに、私たち夫婦とFPだけで打合せをさせてくれました。

結果的にFPに相談することでライフプランをつくり、住宅購入の予算が明確になったことが良かったです。

FPからは「積水ハウスからお金はもらっていないので積水ハウスで契約する必要はありません。」と言われましたが他のハウスメーカーではFPを紹介する話など一切出てこなかったので、この点でも私たちの中で積水ハウスの評価が上がりました。

なので、全体的に他社と比べて積水ハウスの営業力が高かった結果、私たちは積水ハウスの営業マンと一緒に家づくりをしていきたいと思い積水ハウスを選びました。

積水ハウスの悪いところ(シンプルに価格が高い)

では、私たちが感じる積水ハウスの悪い点は「価格が高い」ということです。営業力が高く、施工品質やアフターフォローがしっかりとしているということは理解していますが、それでも積水ハウスは他のハウスメーカーと比較するとやはり高いです。

積水ハウスと打合せをするときは、最初の打合せで営業マンから「積水ハウスは高いです。」とハッキリと言われます。

ちなみに、私たちの担当の営業マン曰く、積水ハウスの坪単価は平均100万円くらいだそうです。

積水ハウスで家を建てる時は予算を考えて検討しましょう。

まとめ

  • ハウスメーカーを選ぶ時は経営基盤がしっかりしていて将来破産するリスクが少ないハウスメーカーを選ぶ
  • 積水ハウスは、いい土地を探してくれたり、毎回打合せがスムーズに進んだり、FPに無料で相談もさせてくれるなど全体的に営業力が高い
  • 私たち積水ハウスの営業力が高さに魅力を感じて積水ハウスを選んだ
  • でも、積水ハウスは値段も高いので、予算を考えて検討しよう
ABOUT ME
きくちゃん
大阪で情報通信関係の会社で働く32歳のサラリーマン。 「持ち家よりも賃貸派」→「長女誕生をきっかけに家を買うことを決意」するも、住宅知識ゼロで危機感を抱き独学で猛勉強。 家を買うこと経験して得た知識をこれから家を建てる人にとって少しでも役に立てればいいな思いこのブログを立ち上げました。
記事がお役に立てば応援お願いします

最後まで読んでいただきありがとうございます。このブログはにほんブログ村に参加しています。

もし、この記事がみなさんの家づくりに少しでも役に立ったらポチッと応援お願いします。
みなさんからの応援が今後のブログ運営のモチベーションになりますので、よろしくお願いします

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 積水ハウスへ
にほんブログ村


積水ハウス(一戸建)ランキング