お金 PR

【やると危険!?】私たちが注文住宅の値引き交渉をしなかった理由

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

住宅の購入は人生で一番高価な買い物です。

誰もが少しでも安く買いたいと思っているのではないでしょうか?

私は積水ハウスで注文住宅を建てましたが、見積をもらったときは今まで見たことのない金額に驚いて「もう少し安くならないかな…」と思いました。

積水ハウスからもらった見積については、こちらの記事に載せているので興味があれば参考にしてみてください。

積水ハウスから見積をもらってみた【建物は4000万超え!?】資金計画をたてたので、いよいよ積水ハウスから土地と建物のプランを提案してもらいます。 私たちの資金計画については以前書いたこちらの...

「安く買いたい!」そんな時に思いつくのが値引き交渉です。

家を買った人の中には「営業マンの上司を同席させて値下げしてもらった」という話もよく聞きます。

そんな値引き交渉ですが、私たちはやりませんでした。

本記事では、値引き交渉を私たちがやらなかった理由について紹介します。
最後まで読んでいただければ、家づくりにおける値引きのデメリットについて理解できるようになるので是非最後まで読んでいただけると嬉しいです。

こんな人におすすめ
  • これから家づくりを始める人
  • これから値引き交渉をする予定の人
  • 値引きのデメリットについて知りたい人

値引き交渉とは?減額調整との違い

値引き交渉とは、その名のとおりハウスメーカーから提示された見積金額から家の仕様を変更することなく値引きをしてもらうための交渉です。

見積金額を安くするという点では同じですが、窓をなくしたり設備のグレードを下げる等、家の仕様を変更して金額を下げる減額調整とは異なります。

減額調整についてはこちらの記事で紹介しています。

【100万以上減額】減額調整でやったこと・やらなかったこと家づくりの打合せを進めていると、ハウスメーカーから提示された見積金額が予算オーバーしてしまい、予算以内に抑えるために減額する方法を知りた...

値引き交渉をしなかった理由

私たちが値引き交渉をしなかった理由は、値引きをしたことにより、手抜き工事をされるのが嫌だったからです。

なぜ、値引きをすると手抜き工事につながるのか説明します。

先に言っておきますが、値引きをすると必ず手抜き工事をされるわけではありません。

値引きをすると手抜き工事につながるのはなぜ?


なぜ、値引きをすると手抜き工事につながるのでしょうか?

それは、値引きによるしわ寄せは、実際に私たちの家を建てる建設会社の大工さんたちに行くからです。

下の図のように、家を建てる私たち(以下、発注者といいます。)はハウスメーカー(受注者)と工事の契約を結びます。

ですが、受注者であるハウスメーカーが自社の社員で家の建設工事を行うわけではありません。

発注者から工事を請け負った受注者は自分たちの下請け会社(以下、1次下請け会社といいます。)に工事を発注します。

1次下請け会社は、自分たちが請け負った工事を更に自分たちの下請け会社(以下、2次下請け会社といいます。)に発注します。

このように、建設工事は一般的に受注者、1次、2次・・・と多数の会社が下請けとして協力することで進められます。

この時のお金の流れは、発注者から受注者へ支払う工事費の中から、中間に入る会社がそれぞれ利益を差し引いて下請け会社へ投げます。

なので、値引きをしたとしても中間に入る会社の利益はかわらないため、そのしわ寄せは実際に私たちの家を建てる下請け会社の大工さんたちに行きます。

きくちゃん
きくちゃん
偉い人を同席させて値引きしてもハウスメーカーは痛くも痒くもないんですね…

値引きによって、工事に必要な材料費や人件費が不足するということが想定されます。

そうなると大工さんたちは

大工さん
大工さん
材料費が足りないから材料をケチろう
人件費が足りないから少ない人数で工期内に工事を終えるために手抜き工事をしよう。

という考えになりますよね。たぶん、私が大工さんならそう考えると思います。

きくちゃん
きくちゃん
折角、高価な家を建てるのに手抜き工事をされるのは嫌だし、後から発覚して揉めるのも嫌だ!

ということで繰り返しになりますが、私たちは手抜き工事をされるのが嫌だったので、値引き交渉をあえてやりませんでした!

まとめ

  • 値引き交渉とは家の仕様を変えることなく値引きをしてもらうための交渉
  • 家を建てる工事はハウスメーカーが自社の社員で工事をするのではなく、多数の会社が下請けとして協力して進められる
  • この時のお金の流れは、私たちからハウスメーカーに支払う工事費の中から、中間に入る会社がそれぞれの利益を差し引いて下請けへ投げる
  • 値引きをしても中間に入る会社の利益は変らないため、値引きのしわ寄せは実際に家を建てる下請け会社の大工さんへ行く
  • 値引きにより材料費や人件費が不足すると、手抜き工事につながる可能性がある
  • 手抜き工事をされるのが嫌だったので、私たちは値引き交渉をあえてしなかった
ABOUT ME
きくちゃん
大阪で情報通信関係の会社で働く32歳のサラリーマン。 「持ち家よりも賃貸派」→「長女誕生をきっかけに家を買うことを決意」するも、住宅知識ゼロで危機感を抱き独学で猛勉強。 家を買うこと経験して得た知識をこれから家を建てる人にとって少しでも役に立てればいいな思いこのブログを立ち上げました。
記事がお役に立てば応援お願いします

最後まで読んでいただきありがとうございます。このブログはにほんブログ村に参加しています。

もし、この記事がみなさんの家づくりに少しでも役に立ったらポチッと応援お願いします。
みなさんからの応援が今後のブログ運営のモチベーションになりますので、よろしくお願いします

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 積水ハウスへ
にほんブログ村


積水ハウス(一戸建)ランキング