間取り・設備 PR

【不要】新築注文住宅に1か月住んでみて使っていない設備BEST3

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

注文住宅は自分たちの好きな間取りにしたり、設備を導入できるのでついつい色々な要望を詰め込みすぎてしまいます。

ですが、実際に建てた家に住んでみると折角お金をかけて家を建てたのに、ほとんど使わない不要な間取り・設備が出てきます。

私たちは2021年9月に積水ハウスで注文住宅を建てました。この記事を執筆している時点で引っ越してから約1か月が経っています。

1か月住んでみると成功ポイントと失敗ポイントがだいたいわかってきます。
前回は1か月住んでみてわかったおすすめ設備をご紹介しました。

今回は1か月住んでみたけど、ほとんど使っていないものを3つ紹介したいと思います。

この記事を読めば、これから家を建てる人にとって実は家に不要かもしれない設備がわかり、こ工事費を安く抑えることができるので是非最後まで読んでください。

使っていない設備ベスト3

バルコニー


バルコニーは一般的には洗濯物を干す場所として使われることが多いのですが、我が家には乾太くんをつけているので基本的に洗濯物を外に干すことがありません

乾太くんであれば1時間くらいで洗濯物が乾いてしまうのでわざわざ外に干すことがなくなって家事がめちゃくちゃ楽になったのですが、バルコニーに洗濯物を干すことがなくなってしまいました。

その結果、住んでからほとんどバルコニーには出ていません。
たぶん引っ越してきた初日に物干竿を設置したときに出たくらいで、現在はエアコンの室外機を置いているだけです。非常にもったいない使い方をしていますよね。。。

バルコニーを設置するかしないかで工事費も大きく変わってくるのでバルコニーの必要性はじっくり考えて家づくりをすればよかったと思います。
乾太くんつけるならバルコニーはいらなかったかもしれませんね。

後悔しても仕方がないので、これからバルコニーの活用法は考えていくつもりです。

きくちゃん
きくちゃん
誰かバルコニーのいい使い方をしっていたら是非教えてください

勝手口


勝手口は、リビングを通らずにゴミ出しをするためにということでハウスメーカーの営業マンに言われるがまま、あまり深く考えずに設置しましたが1回も使っていません。

勝手口は、昔は多くの家に設置されていましたが、最近では勝手口を使う頻度が少なくなってきているようです。

というのも、一昔前までは、キッチンは独立型が主流で家族が過ごすリビングダイニングと家事を行うキッチンが完全に分離されていました。

なので、キッチンで出た生ごみ等を、リビングを通らずにゴミステーションへ直接捨てに行くために勝手口が重宝されていました。

ですが、最近ではアイライドキッチンように、キッチンとリビングが一体となったオープンなLDKが人気になってきており勝手口をわざわざ使う必要がなくなってきているのです。

我が家もアイランドキッチンを採用しており、キッチンとリビングが一体化しているのでキッチンで出たゴミもリビングを通って玄関からゴミステーションへ捨てに行っています。

なので、勝手口を開けることがありません。むしろ鍵を閉め忘れなど防犯面が不安で気持ち的にも開けにくくなっています。

勝手口は玄関に比べて、道路から見えにくい場所に設置しているので砂砂利を敷くなどの防犯対策をしていますが、そもそも使わないので設置しなくてもよかったなと思っています。

きくちゃん
きくちゃん
防犯面も気にしなくていいし、工事費も安くなるし。。。勝手口は付けない方がよかったと思っています。

ウッドデッキ


新築の家を建てる時にウッドデッキを設置しようと考えている人も少なくないでしょう。私たちもウッドデッキを設置しました。

ですが、ウッドデッキもバルコニーや勝手口と同様にほとんど使っていません。

元々は家族でBBQをしたり、コーヒーを飲んだりしたいという気持ちがあったのでリラックスするスペースとしてウッドデッキを作りました

しかし、1か月ではなかなか実現できていません。
特に最近は寒くなってきたのでウッドデッキにでることも少なくなってきました。

ウッドデッキはリビングからフラットにつながっているのでリビングがおしゃれかつ広く見えるので気に入ってはいるのですが使用頻度は少なめです。
たまに鳥の💩が落ちているので掃除していますが結構めんどくさいです。

子供がもう少し大きくならないと活躍する機会は少ないかもしれませんね。

設置費用は結構高額な割に、ウッドデッキを使う頻度は1年の中でも春と夏ぐらい?と考えると費用対効果的には微妙なのかも。。。

きくちゃん
きくちゃん
来年こそは、夏にBBQをしたり、子供が大きくなったらウッドデッキで遊んだりしたいなとは思っています。

まとめ

今回は新築注文住宅に1か月住んでみて使っていない設備を3つご紹介しました。

  • バルコニー
  • 勝手口
  • ウッドデッキ

結果論ですが、これらを付けなければもっと工事費を安く抑えることができたかもしれません。
これから家を建てる方でこれらを付ける場合、自分たちにとって本当に必要か?ということをしっかりと考えてから付けてくださいね。

【悲報】注文住宅で後悔している人がいる事実

注文住宅は人生で一番高い買い物です。
しかし、せっかく家を建てたのに「こんなはずじゃなかった」と後悔している人がいるのも事実です。

  • なぜ注文住宅を建てて後悔しているのか?
  • 後悔するに至った原因とは?
  • どうすれば後悔しない家づくりができるのか?

この疑問を解決するために、僕の持っている知識とノウハウをすべてこの記事に集約しました。

注文住宅で後悔しない方法
【こんなずじゃなかった】注文住宅で失敗した原因と後悔しないための対策 こんにちは、きくちゃんです。家は3回建てないと理想の家にならないと言われているように、せっかく家を建てたけれど理想とかけ離れていて後悔...


これから家づくりを始める人だけでなく、現在家づくりを始めている人にとって必ず役立つので、お時間があるときに読んでみてください。

ABOUT ME
きくちゃん
大阪で情報通信関係の会社で働く32歳のサラリーマン。 「持ち家よりも賃貸派」→「長女誕生をきっかけに家を買うことを決意」するも、住宅知識ゼロで危機感を抱き独学で猛勉強。 家を買うこと経験して得た知識をこれから家を建てる人にとって少しでも役に立てればいいな思いこのブログを立ち上げました。
記事がお役に立てば応援お願いします

最後まで読んでいただきありがとうございます。このブログはにほんブログ村に参加しています。

もし、この記事がみなさんの家づくりに少しでも役に立ったらポチッと応援お願いします。
みなさんからの応援が今後のブログ運営のモチベーションになりますので、よろしくお願いします

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 積水ハウスへ
にほんブログ村


積水ハウス(一戸建)ランキング