ハウスメーカー選び PR

【保存版】ハウスメーカーの選び方|効率的に情報収集する3つの方法

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

注文住宅で家を建てる時に一番悩むのはハウスメーカー選びではないでしょうか。

折角、マイホームを建てるのであれば自分たちの理想の家が建てられるハウスメーカーを選びたいですよね。

ハウスメーカー選びに必要不可欠なのが情報収集です。

ハウスメーカー選びは各ハウスメーカーのデザインや性能などの情報を収集して、その中から自分たちが一番気に入った会社を選ぶのが一般的です。

今回は、ハウスメーカーを選ぶために私が実際に行った情報収集のやり方を3つご紹介します。

こんな人におすすめ
  • ハウスメーカー選びで悩んでいる人
  • ハウスメーカーの特徴を知りたい人
  • 効率的にハウスメーカーの情報収集をしたい人

それでは、早速いってみましょう!

住宅展示場に足を運ぶ


家を建てようと考えている多くの人が最初に思いつくのは「住宅展示場」ではないでしょうか?

私たちも家を建てることを考え始めたときに、「とりあえず週末予定ないし、住宅展示場に行ってみよう!」と思い立って軽い気持ちで住宅展示場に行きました。

考えなしにいきなり住宅展示場に行くのが良いのか悪いのかはここでは置いておいて…

住宅展示場では大手ハウスメーカーから地元の工務店まで大小さまざまな建築会社が同じ敷地内に各社のモデルハウスを展示しているため、一度に効率よく複数のモデルハウスを見て比較することができます。

モデルハウスの中では各社の営業担当者から、各社の特徴について説明を聞くことや、自分たちが気になったことをその場で質問も可能です。住宅展示場では知りたいことをその場で知ることができます。

また、週末には子供向けのイベントを開催している展示場も多く、子供連れの家族でも安心して出かけることができます。

夫婦でモデルハウスを見学することで、デザインの好みや住みたい家のイメージが共有できるので家づくりの第一歩として住宅展示場に行くことはおすすめです。

住宅展示場の注意点

ただし、住宅展示場のモデルハウスは標準仕様ではなく、オプション付けまくりの最高級グレード仕様になっているので注意が必要です。

詳しくはこちらの記事でまとめているので、よかったらご覧ください。

https://kiku-life-blog.com/housing-exhibition-hall/

スーモカウンターに行ってみる


次に、私たちはスーモカウンターに行ってみました。
たまたま近所のショッピングセンターで見かけたのでふらっと入ってみました。

スーモカウンターでやってもらえること

スーモカウンターでは以下のサービスを経験豊富なアドバイザーに全て無料でやってもらうことができます。

  • 注文住宅の検討から契約までのダンドリを教えてもらえる
  • 収入や現在の家賃から予算やローン金額のシミュレーションをやってもらえる
  • 自分たちの予算・要望にあった建築会社を紹介してもらえる

実際に私たちが行ったときは、私たちの希望の入居日から逆算して、何月何日までに土地を探してハウスメーカーと契約するといった、「何をいつまでにやればいいのか」という家づくりのダンドリを教えてもらいました。

その後、私たちの予算や要望を伝えて、要望に合いそうなハウスメーカーとしてダイワハウス、積水ハウス、アイ工務店の3社を紹介してもらうことができました。日程の調整はスーモカウンターのアドバイザーがやってくれるので後日各社の担当者と打合せをすることになりました。

本当は住友林業にも興味があり紹介してほしかったのですが、住宅展示場に行ったときに住友林業のモデルハウスでアンケートを記入してしまっていました。
なので、その時の担当者が私たちの営業担当として既に付いてしまっていたのでスーモカウンターからは紹介してもらうことはできませんでした。

住宅展示場でアンケートを記入すると知らない間に営業担当者が決まってしまうので注意しましょう。

YouTubeで学ぶ


住宅展示場やスーモカウンターに行く時間すらないという方におすすめなのはYouTubeです!

スマホかPCがあれば隙間時間にハウスメーカーの特徴を誰でも簡単に調べることができるようになりました。

最近では元ハウスメーカーの営業マンや現役の設計事務所の設計士など様々な経歴を持ったYouTuberが自身のチャンネルで各ハウスメーカーの特徴を語っているのでハウスメーカーを比較するうえでとても参考になります。

個人的におすすめのYouTuberは「まかろにおさん」です。

元ハウスメーカー勤務、かつ、銀行で不動産の融資担当をしていたまかろにおさんがマイホーム購入の攻略法をお伝えするチャンネルで、豊富な知識と経験からハウスメーカーの特徴や家づくりで抑えておくべきポイントなどをわかりやすく解説してくれています。
現在はサラリーマンをしながら住宅業界を変えるための活動をされています。

最後に

今回はハウスメーカーを選ぶための情報収集のやり方を3つお伝えしました。
家づくりにおいてハウスメーカーを選ぶのは一番悩むと同時に楽しいものです!
後悔しないように、自分たちに合ったやり方で情報収集して理想の家を建てられるハウスメーカーを選んでください。

ABOUT ME
きくちゃん
大阪で情報通信関係の会社で働く32歳のサラリーマン。 「持ち家よりも賃貸派」→「長女誕生をきっかけに家を買うことを決意」するも、住宅知識ゼロで危機感を抱き独学で猛勉強。 家を買うこと経験して得た知識をこれから家を建てる人にとって少しでも役に立てればいいな思いこのブログを立ち上げました。
記事がお役に立てば応援お願いします

最後まで読んでいただきありがとうございます。このブログはにほんブログ村に参加しています。

もし、この記事がみなさんの家づくりに少しでも役に立ったらポチッと応援お願いします。
みなさんからの応援が今後のブログ運営のモチベーションになりますので、よろしくお願いします

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 積水ハウスへ
にほんブログ村


積水ハウス(一戸建)ランキング